入院52日目(POD 32) 仕切りたがり

2020年9月6日(日) 曇り時々雨。33℃/24℃ 湿度92% 1010hPa。手術して32日目(POD32)。台風の影響で天候が不安定。相部屋に移って今日で3日目ですが、明日から同室に新たな入院患者さんが入ってきますので相部屋で一人の生活も今日で最後。環境が変わってあまり眠れません。物を置く場所が少ないのとテーブルがないのが特に不便。ノートパソコンは持参したミニテーブルをベッドの上に置いて使うという入院当初のスタイルにしました。

f:id:rayieza:20200719172201j:plain

今日は日曜日で動く機会が特になかったので右足の痛みが少し引きました。右鎖骨の痛みは変わらなくて右手でちょっと重い物を持とうとすると強い痛みが走ります。こんな調子ではいつになったらよくなるのか先が見えずとても不安です。右肋骨の方は痛むことがなくなりほぼ完治しました。


■仕切りたがる人 その1

入院という共同生活をしているとその中で仕切りたがる人(主に高齢の女性)が出てきます。今回私が個室を追い出されて相部屋に移った後、あなたそれだけ動けるのだから個室から出るのは当然と突如他の入院患者さんから話しかけられました。余計なお世話だ。個室が必要かどうかは病院と本人が決めることであんたには関係ない話だろう。

同じ人が病室にズカズカと入ってきて、洗濯機に衣服を入れっぱなしなのはあなたでしょう、私ずっと待っているのだから早く取り出しなさい!と怒ってきましたが、その衣服は私のではない、別の人のだと言ったら平謝りして、その犯人を見つけて怒鳴っていました。またその人は声がでかくて他の入院患者さんにプライベートの事を根掘り葉掘り聞いている声が嫌でも耳に入ってくるし、私が女性部屋のリーダーという感じの振る舞いをして迷惑です。

他のケースだと、私が入浴する順番を決めるから入浴する際には私に許可を取りなさい!という入院患者さんがいたという話を聞いてびっくりしました。こちらも高齢の女性。女性の大部屋(相部屋)はこういう私が言うことは絶対という独自ルールを作る人がいるので大変です。こういう面倒な人との接触を減らすためには個室に入るのがとても有効です。

f:id:rayieza:20200908201040j:plain


■仕切りたがる人 その2

職場の話です。先日電話回線を再構築することになったのですが、責任者の仕切りたがりマンが各部署のヒアリングを十分に行わず自分の判断で業者を手配して実施。その結果、ある部署の内線電話機が無くなり、子機のコードレスホンと連動設定になっていた親機が個別に内線番号を振られてしまい連動できなくなったなどのトラブルが発生しました。電話機がなくなった部署の人に聞いたら電話機がなることを知らず、連動できなくなった電話機がある部署の人間も今回の仕様変更の事を知らなかったとの事。

連動できなくて不便になった事を仕切りたがりマンに言ったところ、今までそんな連動仕様で使っていたのが悪い!と怒鳴り返されてしまう始末。インフラの(再)構築で使いにくくなるのは論外で、こんなパワハラマンが責任者気取りで頭が痛い。


今日の動画


「ロホ、しっぽを下げなさい」 英議会のビデオ会議中に……


続く...