入院53日目(POD 33) 高額療養費制度

2020年9月7日(月) 雨。30℃/26℃ 湿度87% 1009hPa。手術して33日目(POD33)。台風の影響で今日も天候が大荒れです。


■new inpatient

今までは病室に一人の入院生活でしたが、今日から同じ病室に新たな患者さんが入院しました。ベッドは私の隣。今日は家族の方が付き添いで来られていたのでこういう時の挨拶は大事だと思って私の方から声をかけまして、わからない事があったら遠慮なく聞いて下さいとお伝えしたところ、この方が隣なら安心、主人をよろしくお願いしますと頼まれてしまいました。入院生活は共同生活なので特に同室内のコミュニケーションは大事です。

f:id:rayieza:20200913090625j:plain


■入院費

8/21~8/31の期間の入院費の請求が来ました。

49,560円 + 保険外(差額ベッド代など)

リハビリテーション:2,380点
合計点数:11,460点


8/27からリハビリ開始になったので今回からリハビリの点数が加算されます。4日間のリハビリでも2,380点と思ったより高くて驚きました。


今までの請求額をまとめると、

・救急病院 :11,120円
・7/17~7/20:31,760円 + 保険外
・7/21~7/31:60,690円 + 保険外
・8/01~8/10:79,830円 + 保険外
・8/11~8/20:36,770円 + 保険外
・8/21~8/31:49,560円 + 保険外

小計:269,730円 + 保険外
※保険外は差額ベッド代など


・緊急病院 : 3,706点
・7/17~7/20: 9,054点
・7/21~7/31:15,171点
・8/01~8/10:22,317点
・8/11~8/20: 9,804点
・8/21~8/31:11,460点


8月の入院費について高額療養費制度による限度額適用認定証を提示した場合と提示しなかった場合の窓口支払いの金額について計算してみます。


8月分の医療費:43,581点×10 = 435,810円

8月分の自己負担限度額:80,100円+(435,810円-267,000円)×1% = 81,788円

下一桁四捨五入により

81,790円


・限度額適用認定証を提示しない場合

43,581点×3(3割負担)=130,743円
下一桁四捨五入により、130,740円

130,740円 + 35,420円(食事負担額) + 保険外 = 166,160円 + 保険外

※上記の請求書(79,830円+36,770円+49,560円)の金額と一致


・限度額適用認定証を提示した場合

81,790円 + 35,420円(食事負担額) + 保険外 = 117,210円 + 保険外

差額:48,950円


限度額適用認定証を提示しない場合でも後日(約3ヶ月後)に高額療養費の申請により、48,950円が払い戻されます。


■ガス会社からの電話

ガス会社から電話があり何事かと思ったのですが、先月のガス使用量が0でしたので退去されたのですか?という確認の電話でした。入院中と説明したら納得されましたが、全くガスを使用していなくても基本料金は支払わなければならないけどね。


■本日の動画


ねこと呼び鈴

 

続く...

入院52日目(POD 32) 仕切りたがり

2020年9月6日(日) 曇り時々雨。33℃/24℃ 湿度92% 1010hPa。手術して32日目(POD32)。台風の影響で天候が不安定。相部屋に移って今日で3日目ですが、明日から同室に新たな入院患者さんが入ってきますので相部屋で一人の生活も今日で最後。環境が変わってあまり眠れません。物を置く場所が少ないのとテーブルがないのが特に不便。ノートパソコンは持参したミニテーブルをベッドの上に置いて使うという入院当初のスタイルにしました。

f:id:rayieza:20200719172201j:plain

今日は日曜日で動く機会が特になかったので右足の痛みが少し引きました。右鎖骨の痛みは変わらなくて右手でちょっと重い物を持とうとすると強い痛みが走ります。こんな調子ではいつになったらよくなるのか先が見えずとても不安です。右肋骨の方は痛むことがなくなりほぼ完治しました。


■仕切りたがる人 その1

入院という共同生活をしているとその中で仕切りたがる人(主に高齢の女性)が出てきます。今回私が個室を追い出されて相部屋に移った後、あなたそれだけ動けるのだから個室から出るのは当然と突如他の入院患者さんから話しかけられました。余計なお世話だ。個室が必要かどうかは病院と本人が決めることであんたには関係ない話だろう。

同じ人が病室にズカズカと入ってきて、洗濯機に衣服を入れっぱなしなのはあなたでしょう、私ずっと待っているのだから早く取り出しなさい!と怒ってきましたが、その衣服は私のではない、別の人のだと言ったら平謝りして、その犯人を見つけて怒鳴っていました。またその人は声がでかくて他の入院患者さんにプライベートの事を根掘り葉掘り聞いている声が嫌でも耳に入ってくるし、私が女性部屋のリーダーという感じの振る舞いをして迷惑です。

他のケースだと、私が入浴する順番を決めるから入浴する際には私に許可を取りなさい!という入院患者さんがいたという話を聞いてびっくりしました。こちらも高齢の女性。女性の大部屋(相部屋)はこういう私が言うことは絶対という独自ルールを作る人がいるので大変です。こういう面倒な人との接触を減らすためには個室に入るのがとても有効です。

f:id:rayieza:20200908201040j:plain


■仕切りたがる人 その2

職場の話です。先日電話回線を再構築することになったのですが、責任者の仕切りたがりマンが各部署のヒアリングを十分に行わず自分の判断で業者を手配して実施。その結果、ある部署の内線電話機が無くなり、子機のコードレスホンと連動設定になっていた親機が個別に内線番号を振られてしまい連動できなくなったなどのトラブルが発生しました。電話機がなくなった部署の人に聞いたら電話機がなることを知らず、連動できなくなった電話機がある部署の人間も今回の仕様変更の事を知らなかったとの事。

連動できなくて不便になった事を仕切りたがりマンに言ったところ、今までそんな連動仕様で使っていたのが悪い!と怒鳴り返されてしまう始末。インフラの(再)構築で使いにくくなるのは論外で、こんなパワハラマンが責任者気取りで頭が痛い。


今日の動画


「ロホ、しっぽを下げなさい」 英議会のビデオ会議中に……


続く...

入院49日目(POD 29) 相部屋へ

2020年9月3日(木) 雨。31℃/26℃ 湿度95% 1010hPa。手術して29日目(POD29)。


■個室退去

明日入院する人が個室に入るから今日中に個室から出ていってくれと言われました。荷物が結構あるので家族の人に手伝ってもらって移動完了。今度の部屋は三人部屋で今の時点だと他に入院患者はいませんが来週に二人入室予定。

今度の部屋は荷物の置く場所が限られているのでなるべく荷物をまとめ、ベッド下のデッドスペースも有効に使います。ベッドの上下や角度の変更はハンドルによる手動操作、ベッド自体のサイズが小さい、窓際なので外からの日光が当たって暑い、換気扇をONにするとカタカタうるさい、部屋にトイレがない、ご飯を乗せるテーブルがないなど入院生活の質が大きく落ちました。

今は部屋に一人ですが人数が増えたら気軽に電話ができなくなるし、冷房の強さや音など気を遣わないといけない事が増えます。入院は共同生活なので仕方がないのですが、入院してからずっと個室だったので今までが待遇が良かったと思うしかありません。

f:id:rayieza:20200906200554j:plain


■防犯

入院中は病室での盗難対策をしっかりしましょうと思う出来事が先日起きました。私が病室を留守にしている間に他の入院患者が私の病室のドアを開けて中には入ろうとしていたという話をスタッフから聞いたのです。鍵がかけられるセーフティボックスの中にお財布などの貴重品を入れているのですが、ちょっと部屋を離れた隙にスマホやゲーム機、ノートパソコンと言った品が狙われるというのを聞いたことがあります。

今日からは相部屋で盗難リスクは高くなりますので、ちょっと病室から離れる際にもスマホやノートパソコンをセーフティボックス内に入れてロックするように気をつけたいと思います。


■通信量

先月の楽天モバイルの通信量ですが約24GBでした。YouTube視聴(360p)が約7~8割ぐらい。楽天モバイルSIMカードは現在モバイルルーターに入れてノートパソコンもスマホWi-Fiで接続して使用中。低速モード(上限1Mbps)で通信容量無制限は神で、このおかげで長い入院生活を過ごせていると言っても過言ではありません。

ただ、楽天モバイルの専用アプリは常に最新版じゃないと利用できないのが難点の一つ。my楽天モバイルのアプリは通信容量の確認や通信モードの切り替えができるのですが、アプリ自体が100MB近くもあって容量がでかすぎ。せめて通信モードの切り替えは、IIJmioのクーポンスイッチのアプリ(770KB)を見習えと言いたい。

後、モバイルルーターはバッテリーが1日持ちません。常に充電しながら使うとバッテリーの寿命に悪いので充電ケーブルを外して使用していますが、1日の途中で充電するのを忘れるとWi-Fiが切断され、それでモバイルルーターのバッテリー切れに気づくことが多いです。


今日の動画

 

続く...

入院48日目(POD 28) 抜釘時期

2020年9月2日(水) 晴れのち雨。34℃/25℃ 湿度73% 1011hPa。手術して28日目(POD28)。


アクセラスその後

8月18日(火)から超音波骨折治療器「アクセラス」を開始して2週間が経ちました。施行後に時々チリチリとした痛みと熱さを少し感じることがあるぐらいで、本当に効果があって回復しているという実感はありません。

超音波のプローブを当てる位置にサインペンでマークしているのですが、入浴して身体を拭くとマークが消えそうになります。マークの位置を上からサインペンでなぞってもらっているのですがそれでもマークの位置が徐々にずれてしまい、気がついたら最初の位置から1~2cmぐらい内側の位置にマークが移動していました。

最初にマークした当日の写真をスマホで撮影していたのでその写真をノートパソコンに転送して画面に画像を表示。アクセラス施行直後にその画像を見てもらいながらマークしてもらう事で適切な位置に戻せました。最初のマークの写真を撮影しておいてよかったです。

f:id:rayieza:20200823221902j:plain


■キルシュナー抜釘時期

最近はリハビリなどで右腕を動かすとキルシュナーが突き刺さる痛みも気になり始めました。この痛みは抜釘してキルシュナーを抜かないと無くならないと思っています。ルシュナーを抜釘する日は未定で、今後のエックス線撮影の結果次第だそうです。骨折部が十分に癒合していない状態で抜釘して負荷をかけてしまうと骨折部がずれてしまう事があるので、抜釘する時期は慎重に検討しなければなりません。

ルシュナーキャップ部分も痛むので早く抜釘して欲しいのですが、骨癒合が不十分の状態では抜釘したくないので難しいです。術後6週間で抜釘とは言われましたが術後2ヶ月で抜釘しても骨折部がずれてしまった事例もあるので、今月中に抜釘は無理かもしれません。抜釘するまでは入院と思っていましたが先になりそうで退院時期に悩みます。

f:id:rayieza:20200905194248j:plain


■リハビリメニュー

リハビリ開始日のメニューは、アクセラス・渦流浴・温熱療法・可動域訓練(振り子運動)でしたが、その翌日からマッサージも追加になりました。筋肉を揉んだり圧迫したりするマッサージにはストレッチ効果があり、ストレッチを行うことで硬くなった筋肉をほぐすことが出来ます。実際にマッサージを受けてみると、自分自身でも筋肉が硬くなっているのがわかりました。


■沈子

歩く時の右足の痛み軽減で、ワッテンアインラーゲン沈子(ちんし)と呼ばれる綿みたいな物を土踏まずの部分に挟んで固定する処置をしています。以前より歩きやすくはなりましたが、固定で足背部が締め付けられるのが少し痛いのと、沈子が歩いている内にずれやすいのが難点です。 

f:id:rayieza:20200905193155j:plain

 

続く...

入院47日目(POD 27) 退去と傷病手当金

2020年9月1日(火) 晴れ。26℃/33℃ 湿度88% 1010hPa。手術して27日目(POD27)。


■退去命令

今日から9月。入院したのが7月なので二度も月を跨いでしまいました。昨日は病室で振り子運動をしていたら右鎖骨部を痛めてしまい、今日は右腕を動かさなくてもズキズキと痛い。目の前の人の肩を右腕で持とうとすると激痛が走る。

そんな中、今住んでいる個室の病室から退去命令が出てしまう。9月4日(金)に入院する患者さんの都合だそうだ。今週末退院予定だし1日早いけど個室の病室を空けてくれと言われましたが、今の私のコンディションで車や原付で通勤するのは無理と判断。退院予定日は再度延長になりましたが、個室の病室から出ていかないといけないのは拒否できないので承諾しました。ついに個室の病室生活が終わってしまうのか。複数人部屋だと同室に入院している人に気を遣わないといけないのが辛い。荷物の置き場所もよく考えないと。

f:id:rayieza:20200904171711j:plain


傷病手当金

入院中は有給休暇の扱いにしているのですが、退院日が延長となると残りの有給休暇を使い切っても足りなくなります。そこで有給休暇を10日ほど残し、それ以降については休職の扱いにしてもらうことにしました。就業規定により休職中は一切給料が出ませんが、協会けんぽに申請することで傷病手当金が支給されます。

1日当たりの金額:【支給開始日の以前12ヵ月間の各標準報酬月額を平均した額】÷30日×(2/3)

普段の給料の6割前後の金額が支給されるようです。傷病手当金傷病手当金請求書が協会けんぽに届いてから審査確認後、おおよそ1ヶ月程で振込されるそうです。なお、申請の書類は事業所(会社)から労務士さんなどを通して申請するケースが多い模様。

傷病手当金について | よくあるご質問 | 全国健康保険協会

ちなみにブラック企業だと労災・傷病手当金の申請をせず、更に入院中を有給休暇の扱いにするよう本人が言っても勝手に欠勤扱いにしようとしたという話を聞きました(汗


今日の動画


【鏡音リン.レン】二人でangelaのshangri-laを歌ってみた(修正版)

 

続く...

入院42-43日目(POD 22-23) リハビリ開始

2020年8月27日(木)~28日(金)の日記。8月26日(水)に痛めた右鎖骨がズキズキ痛くてあまり眠れませんでした。入院当初はリハビリ不要と言われたのですが治りが悪く、入院33日目(POD13)でアクセラス開始、そして入院42日目にしてようやくリハビリ開始となりました。

今回のリハビリのメニューは、アクセラス・渦流浴・温熱療法・可動域訓練(振り子運動)となります。アクセラスの説明は以前しましたので、それ以外のメニューについて説明をします。


■渦流浴(かりゅうよく)

渦流浴とは浴槽にためた温水に渦流をおこして温熱効果・マッサージ効果を得ようとする水浴療法のひとつです。バイブラバスとも呼ばれます。泡がブクブク出ているお湯の中に右足を突っ込んでそのまま10分間で完了。右足の痛みが少し引いたのが実感できました。

 f:id:rayieza:20200901165629j:plain

 

■温熱療法

身体を温め血行をよくする物理療法を温熱療法といいます。今回は温めたジェルが入っているホットパックと呼ばれるものを10分間右肩にかけて終了。筋肉をほぐすのも効果の一つですが、昨日痛めた右鎖骨のズキズキとした痛みがスッと消えました。 

f:id:rayieza:20200901165644p:plain

 

■可動域訓練(振り子運動)

動きに制限のある関節の可動域改善のための運動や過緊張となって硬くなった筋肉のストレッチをします。鎖骨骨折後は肩の周りの筋肉が硬くなり、筋力が低下する事が多く見受けられます。それを予防するためによく行われるのがコッドマン体操(アイロン体操)という振り子運動です。 

f:id:rayieza:20200901165702g:plain


上の図だとアイロンを持っていますが今回のリハビリは何も持たずに前後30回、左右30回、時計回り20回、反時計回り20回の振り子運動をしました。右腕をここまで動かしたのは久しぶりで、筋肉がグキグキ鳴りました。腕に力を入れず慣性の力で動かすのがコツだそうです。お風呂に入った後やホットパック後で肩周辺が温められると腕の可動域が広がるのが実感できます。


今日のリハビリメニューは以上でした。もっと早い段階からリハビリしたかった・・・。

f:id:rayieza:20200901165720j:plain



今日の動画


PSクライムクラッカーズDEMO

 

続く...

入院41日目(POD 21) エックス線撮影

2020年8月25日(水) 晴れ。34℃/25℃ 湿度77% 1012hPa。手術して21日目(POD21)でちょうど3週間が経過したので、昼過ぎからエックス線撮影をしました。


まずは右鎖骨(正面)の画像から。過去画像と比較しています。

f:id:rayieza:20200830172551j:plain

 

次に右鎖骨(斜位)の画像。

f:id:rayieza:20200830172612j:plain

 手術翌日の画像では骨折部が綺麗に整復されているのですが、今日撮影した画像だと少しずれてしまっている!?しかも、挿入したキルシュナーが身体の中央部に移動している!?これで問題ないとの事ですが不安です・・・。

 

次に右肋骨の画像。過去画像は事故当日の画像しか無いのでそれと比較。

f:id:rayieza:20200830172639j:plain

 骨折部が癒合されていて安定しています。骨がずれてくっついていますが、肋骨1本にかかる負荷は低いので肋骨同士が繋がっていれば問題ないです。

 

最後に右足(正面)の画像。

f:id:rayieza:20200830172703j:plain

 事故13日後の画像では骨が少し癒合しているのですが、今日撮影した画像だと明らかに骨折部が広がってしまっている!道理で痛いわけだ・・・。お盆休み前は特に痛みがなかったのですが、お盆休み後は動かないといけないことがあってそれで悪化させてしまったようです。右足は未だに腫れていて湿布は必須なコンディションで、入院して1ヵ月以上経つのに右足の治りが悪くて気落ちしてしまいました。


また、今日の午後はやらないといけないことがあってそこで無理したので右鎖骨部を痛めてしまいました(涙

 

続く...