入院12日目 入院費

2020年7月28日(火) 曇り。気圧は1013hPaで体温35.6℃。昨日は36.8℃の表示でした。私自身体温の変動は感じられません。使っている体温計の精度がイマイチです。今朝は痛みが軽減していて身体が楽でした。下痢は継続中。


■入浴と回診

今日の入浴は先客がなかったので3日ぶりに湯船に浸かりました。湯船は気持ちいいね。今回の回診で右足の包帯は外しても良い事になったので、明日から右足は湿布だけになりました。包帯を巻いて歩くと固定テープが取れて解けることがよくあったので、松葉杖なしで歩けるまで回復した今の状態だと包帯が邪魔に感じます。

f:id:rayieza:20200728193948j:plain


自動車保険の書類

JA共済から電話があって自損事故・人身事故のどちらにしたのか聞かれました。あっ、警察には伝えましたが保険会社に報告するのをすっかり忘れていました(汗 人身事故と返答して今回JA共済に提出する書類についてわからない点があったので聞きました。

今回JA共済へ郵送する際に同封する書類はこちらです。

・運転免許証のコピー
RX-8の車検証のコピー
・原付きの標識交付証明書のコピー
・共済金支払請求書
・個人情報の取り扱いにかかる同意書(二種類)

最後の同意書はJA共済宛・救急病院宛・今入院している病院宛の3枚が同封されていて、病院宛の同意書には「医療機関提出用」とあったので今回郵送しなくてもよい書類だと思ったのですが、電話で確認したら3枚とも署名して送って下さいとの事でした。この同意書を元にJA共済から医療機関の方へ診断情報を請求するようです。

今回は私の方で医療機関に提出して書いてもらう書類はないので、コピーが必要な書類を今日中にコピーして、明日現場検証で外出する際にポストへ投函しなければ。


■入院費と限度額適用認定証

まだ入院中ですが7/17-20の4日間の入院費の請求書が病室に届きました。入院費は退院時にまとめて請求されると思っていたのですが今私が入院している病院だと、1-10日、11-20日、21-31日と期間が三分割されて請求するようです。請求書の明細を見たら、

3割負担で23,210円(保険適用内) + 差額ベッド代(保険適用外)

4日間でこの金額は予想外で、今月の入院費が「自己負担限界額」を超えてしまうのは確実です。後から申請することで自己負担限度額を超えた額が払い戻される「高額療養費制度」がありますし、加入している医療保険でカバーできますが、窓口で支払う際の金額はなるべく抑えて負担を減らしたいです。その場合は「限度額適用認定証」を申請して保険証と合わせて窓口で提示すると、1ヵ月の窓口の支払額が自己負担限度額までとなります。

限度額適用認定証の申請は医療機関によっては医事を通じて申請できるようですが、今入院している病院だと自分で申請書を記入して協会けんぽ支部に郵送して申請しなければなりません。限度額適用認定証が届くまで約1週間かかるそうです。

退院するまでに限度額適用認定証が欲しいので、明日外出した際に郵送したいと思います。かめきちさんが限度額適用認定証は早く申請するようにアドバイスしてくれた意味がよくわかりました(汗

www.kyoukaikenpo.or.jp


■本日の通信量

[IIJmio] 本日のスマホ通信量
高速:92MB 低速:105MB
低速モード3日間合計:270MB (お仕置きモード 366MB)
今月の残り容量(高速):3,300MB


[楽天モバイル] パートナーエリアでのスマホ通信量
本日の利用容量:1.21GB 今月残り容量(高速):2.8GB

楽天モバイルの方は全てノートパソコンのテザリングで使用。低速モードなので1.2GB使っても今月の残り容量が全く減りません。1Mbpsで無制限最高。


■就寝

23時近くまでYouTubeを視聴していたら眠くなったのでそのまま寝付けました。


続く...